• ホーム
  • 愛用品たち
  • 車
  • ゲーム
    • Battlefield
    • Escape From Tarkov
    • Warlander
  • 自作PC
    • クーラー
    • オーバークロック
    • メモリ
  • ねろぶろぐについて

カーライフ、ゲーム、自作PC、オーバークロックなど好き勝手に書くよ

ねろぶろぐ

  • ホーム
  • 愛用品たち
  • 車
  • ゲーム
    • Battlefield
    • Escape From Tarkov
    • Warlander
  • 自作PC
    • クーラー
    • オーバークロック
    • メモリ
  • ねろぶろぐについて

【ラクアmini plusレビュー】食洗機を導入した感...

【Conoha Pencil レビュー】物は使いよう。...

シェルの空気入れ・ジャンプスターターは本物なのか?調査...

Vegas ProからFinal Cut Pro に乗...

【ネオクラ】90年代のスポーツカーを20代フルローンで...

【自作・ゲーミングPC】最初のパーツ選びはどこに金をか...

Final Cut Pro でショート動画用に背景をぼ...

【フルバケ】レカロ RMS 2700G を導入してみて...

【初心者】車のサーキット走行の準備【必要なもの、あると...

Battlefield 6 は買いなのか?ベータ版をプ...

キャンプ キャンプ用品

2023/4/29

【フュアーハンドランタンで失敗した話】芯が焦げてしまった原因と対処法

タイトルの通り、フュアーハンドのランタンの芯を焦がして失敗した。俺にとって初めてのオイルランタンだったんでちょっと焦ったけど、大した問題じゃなかった。初心者の人は同じことしそうなので、記録として残す。 芯が灰になった原因 写真の通り、見事に灰になってしまった。芯を交換しようと思って触った途端ボロボロと.... 原因はオイル不足 原因はオイル不足により、芯がオイルをしっかりと吸えていなかったことだ。本来、芯に火をつけても心が燃えるのではなく、芯が吸ったオイルが燃える。 そのため、この写真のように芯が灰になる ...

WordPress ブログ運営

2023/5/21

WordPressでパスワード保護した記事を一覧から非表示にする

WordPressには限定公開機能がない。パスワード保護することで、パスワードを知らない人は見れなくなるので実現できるのだが、限定公開の記事も一覧に表示されてしまう。 このイケてない仕様を修正する。 functions.phpを編集 WordPressのダッシュボードから「外観 -> テーマファイルエディター」を選択する。 画面右側で編集するファイルを選択できるので、「functions.php」を選択する。 functions.php に以下のコードを追記する。コピペでOK function ex ...

XDefiant ゲーム

2023/4/29

XDefiant クローズドベータに参加する方法【PC】

ダウンロードのとこわかんねーって思ってたら、Twitch Dropsで入手しないとできなかった。 Twitch Drops とは? Twitch Dropsとは、Twitchが提供する報酬システム。Twitch Dropsを利用すると、視聴者は特定のゲームの配信を視聴することで、そのゲーム内で使用できるアイテムなどの報酬を獲得できる。 Twitch Dropsを利用するには、自分のゲームアカウントとTwitchアカウントをリンクさせる必要がある。今回の場合、UBIのアカウントとTwitchのアカウントをリ ...

自作PC

2023/4/10

初心者こそゲーミングPCは自作すべし!BTOも安くなったけどまだ高い。

俺はゲームが趣味で、自作パソコンやオーバークロック(PCの電圧とか設定を弄って性能を上げる)をするのも好き。そうすると、ゲーム仲間から「おすすめのPC教えて」とか「このPCどう?」とか「PCのパーツ選んで」とかよく言われる。 自分や仲間のために色々見た経験から、俺はBTOよりも自作派なのでその理由について話していこうと思う。 安いに越したことはない PCを購入するにしろ、自作するにしろ極力値段は抑えたいところ。となると必然的に、メーカーのPCは選択肢から消えると思う。メーカーのものは人件費やブランド料で必 ...

生活・ライフハック

2025/8/31

国産プロテイン エクスプロージョン 徹底レビュー!コスパ最高で美味しい!

Amazonでプロテイン探してたら、なんか破格でプロテインが売られてたので買ってみた。 ホエイプロテイン ミルクチョコレート味を買ったよ 3kg デカイね 初めてのメーカーに手を出すときはチョコレート系の味にすると決めている。ハズレだったとしても飲めないほど不味いことは無いし、良いメーカーだったら絶対おいしいから。 x-plosion - エクスプロージョン - 100%ナチュラル ホエイプロテイン posted with カエレバ楽天市場Amazon エクスプロージョン プロテイン概要 メーカー情報 エ ...

Battlefield ゲーム

2025/8/31

BF2042は面白くなったのか?変わった点について書いてみる【シーズン4】

以前「BF2042、やっぱりまだつまらないよ...」という記事を書いた。あれからそこそこの期間が空いたのと、PS Plusのフリープレイの影響で人口が増えたのかアクセスがかなり伸びたので改善された点に・そうでない点について、発売当初からの変化を書いてみる。 発売当初はどうだった? 発売して3か月後くらいに、ムカついてレビューに「うんち」と書いた。12人の人が参考になったらしい。 バグやクラッシュなど、技術的な問題 BF2042の発売当初、ゲームプレイにおいて多くの技術的な問題にプレイヤーは悩まされていた。 ...

Minecraft ゲーム

2023/4/29

簡単に統合版とJava版でクロスプレイできるマイクラサーバを構築する

普通にサーバを構築したら「統合版同士のみ」か「Java版同士のみ」のサーバしか作成できないのだが、GayserMCとDockerを使って簡単にクロスプレイができるサーバを構築できたので紹介する。 必要なもの Windowsの場合のみ説明する。10でも11でも良い。MacやLinuxでも、Dockerが動けば良いので各自調べてほしい。 WSL2 Dockerを動かすのに必要。最新版で良い。 ▼インストール方法https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/inst ...

オーバークロック

2023/4/29

PCのOC(オーバークロック)でよく出てくる単語を解説するよ

オーバークロックを始めようと思っている人、始めたばかりの人は、調べても知らない単語ばかり出てきて混乱すると思う。この記事では、オーバークロックでよく出てくる単語を解説する。 「なんか電圧とクロックを上げて性能を上げる」くらいの理解だけど、どの設定をしたらよいのか全然わからないよ!という人向け。初心者から中級者への第一歩に向けて、ここで解説する単語を押さえておけば、大抵の解説サイトや動画で言っていることは理解できると思う。 クロック 動作周波数、つまりCPUやメモリなどが動作する速度のこと。この値が大きけれ ...

宿 旅行

2025/8/14

500種類のパフェが無料のラブホに行ってみた!【ホテル チャペルスイート 神戸】

「ウェルカムパフェ」として、500種類のパフェの中から無料で食べられるサービスがあるらしい。ということで、兵庫県神戸市にある ホテル チャペルスイート に泊まってきた。

Warlander ゲーム

2025/8/14

【Warlander】魔法使いはコレを使え!最強武器と戦法を紹介

最近warlanderにはまっている。クレバーな雰囲気の魔法使いが大好きでずっと使っているのだが、何かと打たれ弱く、かといって簡単にキルできるわけでもないな~というのが最初の印象。何でもできるが故、器用貧乏のような感じになりやすのだ。本記事ではそんな魔法使いで、敵の虫ケラどもを蹴散らす方法を紹介する。 武器 クリスタルディフェンダー サーヴァントは「クリスタルディフェンダー」一択だ。魔法使いは斬ったり殴られたりすると瞬殺されてしまう。斬りたがってそうな奴、殴りたがってそうな奴が近くにいたら、クリスタルディ ...

オーバークロック メモリ

2025/8/14

超簡単!MemTest86+ のエラーの見方・対処法を解説【OC向け】

何かメモリ周りの変更をしたら「MemTestをやれ」といわれることが多い。しかし、具体的にエラーが出た場合どうしたら良いのかに触れているものは、少なくとも俺は見たことが無い(メモリやマザーボード、CPUをを変える、など難しい話を除いて)。 そこで自己流ではあるが、MemTest86+を行って出たエラーについて、対処法を経験に基づいて紹介する。俺がオーバークロックをしていて得た知見なので、それを前提に読んでほしい。と言っても、エラーから明確な原因を特定することは難しいので、あくまで「こんな操作したらよくなっ ...

Battlefield ゲーム

2025/8/31

BF2042、やっぱりまだつまらないよ...アプデで良くなったけどさ...【2023】

2021年11月19日に、エレクトロニック・アーツより発売されたBF2042。久しぶりの現代戦、豊富な銃のカスタム、64vs64の128人での対戦など、俺を含めて多くの人が期待したはず。 こうした期待を見事に裏切ってくれたことについては、この記事にたどり着いた人にはもはや説明は不要だろう。きっと後悔した人やそういった声を耳にタコができるほど聞いたはず。要は「つまらない」のである。 さて、アップデートで「改善した」という声が聞こえるようになったが、ゲーマー目線で流行っているという感覚はないし、steamの同 ...

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

人気の記事

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 東京⇔大阪 高速道路の移動は新東名か中央道か?

  2. 【自作PC】クーラー・ケースファンの選び方「風量」か「静圧」か?

  3. Battlefield 6 は買いなのか?ベータ版をプレイしてみて

  1. 【自作PC】クーラー・ケースファンの選び方「風量」か「静圧」か?

  2. 超簡単!MemTest86+ のエラーの見方・対処法を解説【OC向け】

  3. 東京⇔大阪 高速道路の移動は新東名か中央道か?

  1. 【自作PC】クーラー・ケースファンの選び方「風量」か「静圧」か?

  2. 超簡単!MemTest86+ のエラーの見方・対処法を解説【OC向け】

  3. Warlanderはなぜオワコン化してしまったのか。

カテゴリー

  • PC・周辺機器
    • 自作PC
      • オーバークロック
      • クーラー
      • メモリ
  • ガジェット
  • キャンプ
    • キャンプ用品
  • ゲーム
    • Battlefield
    • Escape From Tarkov
    • Minecraft
    • Warlander
    • XDefiant
  • ブログ運営
    • WordPress
  • 動画制作・編集
    • Final Cut Pro
  • 愛用品たち
  • 旅行
    • 宿
  • 生活・ライフハック
  • 車
    • SA・PA・道の駅
    • カー用品
    • パーツ
    • モータースポーツ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

カーライフ、ゲーム、自作PC、オーバークロックなど好き勝手に書くよ

ねろぶろぐ

© 2025 ねろぶろぐ